最近また一段と寒くなってホットの缶コーヒーを毎日4本は飲んでいる営業の島﨑です。
今回は少し真面目な話をしようと思います。 家を買うとなった時に皆さん住宅ローンを組むのですが、その住宅ローンも国々によってさまざま。
金利も違えば組む年数も違うようで、まずは我が国日本は2%から3%で、世界で一番人口の 多い中国では5%から6%。 オーストラリアに関しては7%ととても高い金利です。
また住宅ローンの年数も多くの国が10年から15年。 長い国でも30年と少し短い気もしますが日本においては35年ととても長い期間で組むことができます。 日本と比べると、ぞっとする金利や年数であると感じるかもしれませんね。
少し難しい話になりましたが、それだけ日本が家を持ちやすい環境にあるということです。 少し家に興味が沸いたらタカスギにご来場ください。
カテゴリー: スタッフブログ