やったるぞー!! 2018-12-12 おはようの方も、こんにちはの方も、こんばんはの方も、どうも、三浦です。昨年、二級建築士の資格を取得し、今年から設計に移動しました。今は、お客様と打ち合わせに使う間取りの図面や役所に提出する用の申請図面を描いています。毎日、図面とにらめっこです。日々、成長し、良い設計士になるよう、・・・いやなります!!やったるぞー!!以上です。 Tweet カテゴリー: スタッフブログ タグ:TAKASUGI, タカスギ (前のブログを読む) 大原美術館、すごい 冬の楽しみは牡蠣だけ (次のブログを読む) このブログを書いた人 名前 三浦 諒子 所属 熊本本社 事業部 建築部 血液型 AB 趣味 クラシックギター 一言 常に一生懸命頑張ります。 よろしくお願いします。 最近書いた記事 一生もの!! 最近ハマっていること やったるぞー!! カテゴリー 未分類 (1) スタッフブログ (608) 今日の一句 (202) お役立ち情報 (25) 月別アーカイブ 月を選択 2019年12月 (2) 2019年11月 (10) 2019年10月 (10) 2019年9月 (10) 2019年8月 (1) 2019年7月 (17) 2019年6月 (7) 2019年5月 (10) 2019年4月 (3) 2019年3月 (10) 2019年2月 (12) 2019年1月 (11) 2018年12月 (13) 2018年11月 (12) 2018年10月 (13) 2018年9月 (18) 2018年8月 (10) 2018年7月 (8) 2018年6月 (11) 2018年5月 (16) 2018年4月 (1) 2018年3月 (17) 2018年2月 (20) 2018年1月 (1) 2017年12月 (9) 2017年11月 (1) 2017年10月 (9) 2017年9月 (9) 2017年8月 (20) 2017年7月 (1) 2017年6月 (5) 2017年5月 (4) 2017年4月 (2) 2017年3月 (8) 2017年2月 (25) 2017年1月 (11) 2016年12月 (20) 2016年11月 (23) 2016年10月 (14) 2016年9月 (19) 2016年8月 (18) 2016年7月 (17) 2016年5月 (1) 2016年4月 (2) 2016年3月 (11) 2016年2月 (3) 2016年1月 (3) 2015年12月 (10) 2015年11月 (8) 2015年10月 (14) 2015年9月 (3) 2015年8月 (6) 2015年7月 (8) 2015年6月 (3) 2015年5月 (8) 2015年4月 (10) 2015年3月 (11) 2015年2月 (8) 2015年1月 (12) 2014年12月 (9) 2014年11月 (5) 2014年10月 (12) 2014年9月 (6) 2014年8月 (14) 2014年7月 (7) 2014年6月 (6) 2014年5月 (5) 2014年4月 (7) 2014年3月 (8) 2014年2月 (5) 2014年1月 (5) 2013年10月 (2) 2013年9月 (2) 2013年8月 (4) 2013年7月 (1) 2013年6月 (4) 2013年5月 (2) 2013年4月 (3) 2013年3月 (4) 2013年2月 (4) 2013年1月 (3) 2012年12月 (10) 2012年11月 (13) 2012年10月 (14) 2012年9月 (16) 2012年8月 (13) 2012年7月 (12) 2012年6月 (14) 2012年5月 (11) 2012年4月 (12) 2012年3月 (13) 2012年2月 (10) よくある質問 売買代金以外の諸費用について リフォームへの取り組みについて 広告の価格について 標準仕様とオプション工事について なぜ外壁にパワーボードを採用しているのか。について 入居後の家の手入れで、長期間を快適に暮らすには? 木造一戸建ての耐震構造について 家づくりを始める前に