少し前にはなりますが、先輩と下関へ出かけた際に、
海響館に行ってきました(^○^)
関門海峡の潮流を再現した水槽や、
100種類以上のふぐの仲間など、
下関の水族館だからこそ出来る展示が
たくさん詰まった水族館です。
アザラシ、スナメリ、ペンギン、イルカの
ショーは、楽しいだけでなく、生態も学ぶことができます!☆
海響館には、貴重なシロナガスクジラの
26mにもなる全身骨格標本があります!
本物の骨格は世界的にも珍しく、
日本では海響館にしかありません。
シロナガスクジラは、現存する生物の中で最大の種であり、
今まで地球上に存在したあらゆる生物の中でも最大の種であると
言われています。
骨格標本でもこの迫力ですので、
海で実際のシロナガスクジラと出会うと・・・と思うと、
浪漫を感じますね・・・・(☆∀☆)
大好きな海の生き物達を身近に感じ、学ぶことができ、
とても充実した旅になりました。
みなさまもぜひ、
下関にある海響館へいかれてみてください(^^)!
※海響館の回し者ではございません!笑
カテゴリー: スタッフブログ