仕事への取り組み 2012-09-03 こんにちは 分譲住宅設計担当の村田です。 主にお客様とプラン打ち合わせを行っております。 お客様がこんな感じがいいな~とか、こういう風にしたいな~とか、 ご要望からプラン作成に取り掛かります。 敷地の形状、道路からの侵入位置、その他、いろいろな条件を 含めて、要望が敷地からはみ出ないよう、プランをつくっています。 住みよいプラン作りを心がけ、日々頑張っています。 今後とも、宜しくお願いします。 Tweet カテゴリー: スタッフブログ タグ:TAKASUGI, タカスギ, 建築部, 熊本 (前のブログを読む) 『家を建てて良かった事』 その2 マイホームばんざい!! (次のブログを読む) このブログを書いた人 名前 村田 健一 所属 熊本本社 事業部 建築部 血液型 O 趣味 野球 一言 お客様が感動して、喜んで長く住んで頂きたいです。 最近書いた記事 第100回全国高等学校野球選手権記念大会 朝の目覚め 熊本リレーマラソン カテゴリー お役立ち情報 (25) スタッフブログ (610) 今日の一句 (204) 未分類 (1) 月別アーカイブ 月を選択 2019年12月 (2) 2019年11月 (10) 2019年10月 (10) 2019年9月 (10) 2019年8月 (1) 2019年7月 (17) 2019年6月 (8) 2019年5月 (10) 2019年4月 (3) 2019年3月 (10) 2019年2月 (12) 2019年1月 (11) 2018年12月 (14) 2018年11月 (12) 2018年10月 (13) 2018年9月 (18) 2018年8月 (10) 2018年7月 (8) 2018年6月 (12) 2018年5月 (16) 2018年4月 (1) 2018年3月 (18) 2018年2月 (20) 2018年1月 (1) 2017年12月 (9) 2017年11月 (1) 2017年10月 (9) 2017年9月 (9) 2017年8月 (20) 2017年7月 (1) 2017年6月 (5) 2017年5月 (4) 2017年4月 (2) 2017年3月 (8) 2017年2月 (25) 2017年1月 (11) 2016年12月 (20) 2016年11月 (23) 2016年10月 (14) 2016年9月 (19) 2016年8月 (18) 2016年7月 (17) 2016年5月 (1) 2016年4月 (2) 2016年3月 (11) 2016年2月 (3) 2016年1月 (3) 2015年12月 (10) 2015年11月 (8) 2015年10月 (14) 2015年9月 (3) 2015年8月 (6) 2015年7月 (8) 2015年6月 (3) 2015年5月 (8) 2015年4月 (10) 2015年3月 (11) 2015年2月 (8) 2015年1月 (12) 2014年12月 (9) 2014年11月 (5) 2014年10月 (12) 2014年9月 (6) 2014年8月 (14) 2014年7月 (7) 2014年6月 (6) 2014年5月 (5) 2014年4月 (7) 2014年3月 (8) 2014年2月 (5) 2014年1月 (5) 2013年10月 (2) 2013年9月 (2) 2013年8月 (4) 2013年7月 (1) 2013年6月 (4) 2013年5月 (2) 2013年4月 (3) 2013年3月 (4) 2013年2月 (4) 2013年1月 (3) 2012年12月 (10) 2012年11月 (13) 2012年10月 (14) 2012年9月 (16) 2012年8月 (13) 2012年7月 (12) 2012年6月 (14) 2012年5月 (11) 2012年4月 (12) 2012年3月 (13) 2012年2月 (10) よくある質問 入居後の家の手入れで、長期間を快適に暮らすには? なぜ外壁にパワーボードを採用しているのか。について 売買代金以外の諸費用について 広告の価格について 家づくりを始める前に 標準仕様とオプション工事について 木造一戸建ての耐震構造について リフォームへの取り組みについて