みなさん、こんにちは。
タカスギ分譲住宅事業部 設計課コーディネーターの萩原です。
みなさん、突然ですが、ご自宅のクロスの色や柄をすぐに思い出せますか?
どういうのかな~?と思われた方、ご自宅に帰って見てみてください♪
同じ白い壁でも、いろんな模様が入ってたり、少し色が混ざっていたり、、
天井と壁のクロスが微妙に違っていたり、、、
少しマニアックですが、着目してみると意外と面白いんです(^^)
おうち作りをするときには、ベースになる白いクロスと
アクセントになる色や柄が入ったクロスをサンプルや写真を見ながら選んでいきます。
サンプルじゃ小さくてわからん。
と言われる方もいらっしゃいますが・・・
モデルハウスでもベースクロスからかっこいいアクセントクロスまでたくさん使っています。
実際に見ていただくと、素材の感じやお部屋の雰囲気など
とてもわかりやすいと思います。
ぜひモデルハウスに行かれた際は、クロスに着目してみてください♪
■ お役立ち情報 ■
・素人でもできる壁紙のひび割れを自分で補修する方法♪
・クロスのおはなし
・残念な地震保険
・肩こり、腰痛を治す良い方法
・家具、家電を購入する時の教訓
・FFC免疫住宅はなぜカラダに良いのか?
・いまどきの春野菜事情
カテゴリー: スタッフブログ