読み込み中...

TAKASUGI タカスギ株式会社

建物のこと

2024.04.30

金物工法×緑の柱で、家族の安全・安心を守るタカスギ独自のSU工法

「金物工法×緑の柱で、家族の安全・安心を守ります。」

 

耐震性を高めるには、接合部の強度を強化し、劣化しない木材を使うことが不可欠です。

 

タカスギでは、強度を高める「プレセッターSU金物」を使用し、腐らない・シロアリに食べられない「緑の柱」を採用することで、高強度の構造体を日本で初めて実現しました。

 

業界初の金物工法×緑の柱での強度試験が実施し、安全性が認められました。今回は安全・安心な住まいを追求するタカスギ独自のSU工法について解説します。

 

TAKASUGI SU工法の特徴

 

TAKASUGI SU工法の特徴について詳しく具体的に見ていきましょう。

 

高い接合強度と耐久性

 

まず、高い接合強度と耐久性についてです。TAKASUGI SU工法の最大の強みの一つは、接合部の強化です。伝統的な在来工法では、木材の仕口に依存した接合が一般的ですが、これには時間とともに弱まる可能性があります。


しかし、「プレセッターSU金物」を用いることで、接合部における木材の断面の欠損が劇的に減少し、接合部の強度が大幅に向上します。これにより、建物全体の耐震性が高まり、長期にわたる安全性が確保されます。耐久性が高まることで、建物の寿命が延び、経年による損傷のリスクが低減されるようになります。

 

 

 

 

緑の柱のメリット!

 

次に、緑の柱のメリットです。この特別な木材は、マイトルックACQという木材保存剤を使用して加圧注入処理され、その結果、木材は腐朽やシロアリから長期にわたって保護することが可能になります。この木材保存技術によって、建物の主要な構造部材が長期にわたり新築時の強度を維持し続けることができるのです。

 

また、この長期的な保護は、将来の大規模な修繕の必要性を大幅に減少させ、その結果、維持管理コストが低減します。緑の柱はその耐久性により、建築物の全体的な寿命を延ばすだけでなく、環境への影響も考慮された持続可能な選択と言えるでしょう。

 

 

 

 

経済性とメンテナンスの容易さ

 

最後に、経済性とメンテナンスにも良い影響があります。TAKASUGI SU工法は初期投資はやや高いかもしれませんが、その長期的なメリットを考えれば、実は非常にコスト効率の良い選択肢です。

 

耐久性の高い材料と効率的な建築プロセスにより、住宅のメンテナンスに要する時間と費用が大幅に削減されます。さらに、施工の精度が向上することで施行時間が短縮され、建築全体の効率が良くなります。このように、TAKASUGI SU工法は長期的に見て経済的負担を軽減し、より効率的な建築を可能にします。

 

これらの特徴とメリットは、TAKASUGI SU工法が「家族の安全・安心を守る」上で、大変価値あるものだと考えています。高い耐震性、持続可能な材料使用、経済性を備えたタカスギオリジナルのSU工法は、将来にわたって建物の品質を維持し、所有者に安心と安全を提供します。

 

ハウスガードシステム

 

ハウスガードシステムでは、「緑の柱」を主要部に使用します。腐朽やシロアリから長期にわたって保護するため、木造住宅において最も信頼性の高い材料です。

 

さらに、ただ強い木材を使用するだけでなく、それを支える金物も非常に重要です。当社では、サビに強い材質である「プレセッターSU金物」を採用し、長期間にわたってその性能を保つことで、家全体の構造的安定性が大幅に向上します。

 

木造住宅倒壊解析ソフトウェア 「wallstat」にて、実物件で見られた腐朽・蟻害の劣化度合いを取り込みシミュレーションを実施した結果、緑の柱で腐朽・蟻害の対策をすることで、築50~60年経過しても新築時の耐震性能が維持できる事が分かりました。

 

このようにハウスガードシステムは、長期間にわたる耐久性と安全性を提供する住宅建築システムとして、確かな信頼を築いています。

 

地震大国日本とSU工法

 

地震大国である日本では、地震による建物の被害を最小限に抑えるための技術が重要視されています。「プレセッターSU金物」と「緑の柱」のそれぞれの長所が相乗効果を生み、地震やその他の自然災害に強い建物を実現します。地震の多い環境で、安全で安心な住まいを提供するために、SU工法はますます重要性を増しています。

 

また、当社では「家族の安全・安心を守る」上で、免震・液状化対策・軟弱地盤対策を同時に行えるスーパージオ®︎工法(SG工法)にも力を入れています。

 

スーパージオ®︎工法(SG工法)には以下の5つの特徴があります

 

 

1.減震対策ができる

2.液状化対策ができる

3.どのような土地にも設置できる

4.環境に配慮され、しかもメンテナンス不要

5.資産売却時にも、土地の現状回復がラクラク

 

 

また、スーパージオ®︎工法(SG工法)は熊本地震でもその安全性を証明しています。

さらに、保証も充実しており、免震保証では最大1億円の保証があり、万が一の状況が起きた場合でも、「家族の安全・安心を守る」ことが可能になります。

 

当社では、安心・快適な暮らしを叶えるために、地震に備える取り組みを積極的に推進しています。当社では、これらの工法を活用して、より安全で快適な住環境を提供し、お客様の暮らしをサポートしています。家族の安全と安心を守るための取り組みに、私たちは全力で取り組んでいます。

 

 

 

まとめ

 

TAKASUGI SU工法は、その耐久性、耐震性、経済性など多くのメリットを持ち、建築業界において重要な役割を果たしています。特に、地震や台風などの自然災害が多い日本では、安全な建物の需要が高まっており、その中で当社オリジナルのSU工法は重要な役割を担うと思っています。

 

将来的には、TAKASUGI SU工法は、耐久性、耐震性、経済性だけでなく、地球温暖化や環境保護の観点からも、注目される工法になると思っています。

 

 

 

分譲地・建売住宅・注文住宅に関するお問い合わせ・お見積り等、お気軽にご相談ください。
お電話でのお問い合わせは、お近くの各事業所までご連絡ください。(お電話受付時間/9:00~18:00 ※火・水曜日定休)

  • セルコホーム
  • Wolters
  • roassokumamoto
  • CMギャラリー
  • 火の国サラマンダーズ
  • SDGs
ページの先頭へ サイトマップへ 土地・分譲住宅 おまかせ土地探し