みなさん、こんにちは!
設計課の三鶴です。
早速ですが、みなさん、お盆はどのように過ごされましたか??
海、山、川、BBQ、キャンプ、帰郷、旅行・・・
色々ありますよねぇ。
私は、お盆休みの3日間で色んな所にお出かけしました!
その中でも特に思い出に残ったのが
日帰りで行った阿蘇です!☆ミ
初めて行ったわけではないのですが、
『阿蘇ってめっちゃ楽しいじゃーーん!!!』
ということに気づいた時は、
ついに私も大人の階段を登ったな…
と思いました(笑)
すごく充実した一日になったので紹介します!
お昼頃 阿蘇につき、
頭も体もランチの事でいっぱいだったので
まずは腹ごしらえをしに南阿蘇村にある、とあるオーガニックカフェへ♪
ちょうどお昼時だったのでお店の前には長蛇の列が!(゜д゜;)
そんな事はどうでもいいです!並びます!
食べたくて食べたくて夢にまで見たあのあか牛丼が、
ついに私の目の前に♡
・・・一瞬でなくなりました♡
腹ごしらえをして最強になった私は
カフェの近くにある桜が有名な一心行公園へ行きました!
夏仕様になった一心行の大桜を横目に
奥の方に進むと、そこには一面のひまわり畑が!!!
ひまわりってかわいい~。
そしてひまわりと触れ合った(?)事のある方はわかると思うんですが
ひまわりって痛い~。
ひまわりと戯れながら夏の日差しをダイレクトに浴び、干からびた私は
エネルギーを取り戻す為、一心不乱に白川水源へ向かいました。
凄いです。水源パワー。
生き返ります。生まれ変わります。
今までしてきた悪い事、全部浄化されます。嘘です。されません。
ですが、自然って凄いですね。
とても神秘的な気持ちになりました。
そして何より、
とっっっっっても涼しい!!!
ジメジメ感0です!
マイナスイオン!
もはやプラス!
白川水源の神秘的なオーラを纏い、神々しくなったので、
さらにレベルアップをする為、旅のラストを飾る為、草千里へ。
雄大という日本語はここから生まれたと思います。きっと。
いつかここで鬼ごっこしてみたいです。いつかでいいです。
火口が近くにあるので、硫黄の匂いがほんのりしますよ。
夜ご飯は、阿蘇市内であか牛の焼肉を食べました!
夢中になりすぎて写真を撮るのを忘れてしまいました(^p^)
とってもとっても幸せな一日になりました。
お盆休みも終わったので、今日からまた、気持ちを切り替えて
仕事に勉強 頑張ります!
最後まで読んでくださった方、ありがとうございました!
カテゴリー: スタッフブログ